コミュニティサイトtheqooより「ベトナムメディア『現在のアジアサッカーNo.1は日本だ』」というスレの反応を翻訳して紹介します。
ベトナムメディア「現在のアジアサッカーNo.1は日本だ」
ベトナムの日刊紙『Tuoitre』は「日本とイラクが格上相手であるため、ベトナムにとってこのグループは簡単ではない」と厳しいグループに入ったと伝えている。そのうえで、「興味深いのは、ベトナムが日本と同じグループに入ったことで、フィリップ・トルシエ監督が古巣と再会する機会があるということだ。トルシエ氏はかつて、1998年から2002年まで日本代表を率いていた」と綴り、ワールドカップで日本代表を史上初めてベスト16に導いたフランス人指揮官が古巣と対戦する機会を得たと記した。
別の日刊紙『Nhandan』は、トルシエ監督の手腕に期待しているようだ。同紙は「このグループで、ベトナムが対峙する最強の相手は日本だ」と強調。「両チームの前回対戦は2022年ワールドカップアジア最終予選であり、当時は日本のホーム(埼玉スタジアム)でベトナムが1-1で引き分けたのは驚きだった」と昨年3月の対戦を振り返り、「ベトナムにとって日本との5度の対戦(4敗)のうち、唯一の引き分けであった」と述べ、格上の日本に歴史的ドローを演じた激戦の”再現”に少なからず期待を込めている。
他のベトナムメディア『THETHAO247』もドローの結果を受け、「日本は現時点でアジアナンバー1のチームだ」と優勝候補筆頭に挙げており、選手層の差に戦々恐々としているが、はたして本番ではいったいどんな展開になるのだろうか。アジアの覇権奪還を狙う日本代表にとっては、初戦から難敵を迎え討つことになる。
ttps://00m.in/IKVKA,ttps://00m.in/RQkId
韓国の反応
コミュニティサイト「theqoo」の反応です。
海外でも日本がアジアのワントップだと認識されているのが悲しい・・・。
本気で10回ぶつかったら6-7回は負けると思う。