それでもソン・フンミンよりも凄いんだが。
メジャーリーグはサッカー、NFLと共に世界三大規模のスポーツなのに、どこがマイナーなんだ?
スポーツも産業の一つなのだから、資金力や規模で語るべきだろう。
デタラメを書くにしても長すぎ。
そのお金持ちのアメリカでやっているスポーツというのが重要なのでは?
種目内で大谷クラスの成績を残している他の選手を教えてくれませんか?
プレー人口の規模で言えば、インドやパキスタンで盛んなクリケットはサッカーに次いで競技人口2位なんだが。
悔しければアメリカで成功すればいいだけ。
大谷がニューバランスの広告一本で稼ぐお金は、ソン・フンミンが韓国で10本のCM撮影で稼ぐ金額と同じだ。
スレ主は朝鮮時代に生きているのか?
資本主義社会のプロスポーツにおいては、産業的な規模で語るのが当然だろう。
競技人口だけじゃなく、その種目の規模がどれほど大きく、お金がたくさん回るかでメジャーマイナーが区分される。
産業規模で見れば野球は三本指に入るメジャースポーツだ。
MLBの市場規模はEPLの2倍なんだが?
それじゃあ、映画のアメリカでの興行収入や、ビルボードチャート、アカデミー賞なども価値がないと言いたいのか?
認知度とかじゃなくて、アメリカや日本などがやっている産業規模の大きいスポーツで歴代級の活躍をしているなら、アジア最高のスポーツ選手ということだろう。
スレ主は経済的な観念を一切持たない人間のようだ。
MLB = EPL +ラリーガ+セリエ
まぁ、大谷のように誠実に生きて国籍関係無く憧れのような対象になる人間もいれば、その人気者に嫉妬して部屋の隅っこでブルブル震えている人間もいる、それが人生なんだろうね。
MLBPARKは野球サイトなのだから当然野球選手について話題が多いのは当然だし、それが嫌ならFMKOREAにでも行けばいい。