本当に凄い。
強いチームだったらもっと勝負してもらえるし、更にホームランを打てそうなのが惜しい。
ジャッジが負傷しなければ、今ごろ大谷と同じペースくらいで打って、メディアで「アメリカvs日本、ホームランキング争い!」みたいな盛り上がり方をしてただろうに。
160kmのボールを投げて、150メートルのホームランを打つ。
ゲームでもこんなに素晴らしいキャラクターは作れない。
チームの勝利は期待できない。
これからは大谷の三冠王に期待してエンジェルス戦を観る。
大谷は打者に集中したら毎年50本以上打つだろうな。
ホームの観客はチームの勝ち負けよりも、大谷がホームランを打つかどうかの方が興味を持ってそうだ。
日本が羨ましい。
大谷翔平が日本人であることがどれだけ誇らしいだろうか?
NPBとMLBでは充分に実力を証明しました。
あとはKBOで証明するだけですね(ブルブル
ど真ん中の84マイルは完全に失投だ。
軽く振ってるように見えるのに、ど真ん中であれば150メートル飛んでいくw
大谷なら引退するまでにサイヤング、ハンクアーロン、MVPを同時受賞も可能だと思う。
大谷は狂ってる(絶賛)
現時点で30本であれば、シーズン終了時点で何本打ってるんだ・・・?
少なくとも45本以上は打ってそうだけど。
>>現時点で30本であれば、シーズン終了時点で何本打ってるんだ・・・?
今は50本以上が確定的なペースで打ってる。
今日も負けてる。
これでは大谷が打っても打たなくても変わらない。
>>これでは大谷が打っても打たなくても変わらない。
そもそも、接戦やチャンスではまともに勝負してもらえない。
エンジェルスが負けてる場面、ランナーがいない状態だと勝負して貰えるからソロホームランが多い。
大谷が韓国人だったらといつも考えてしまう。
あと少し西側に生まれてくれれば・・・(ブルブル
>>大谷が韓国人だったらといつも考えてしまう。
大谷が韓国に生まれたら受験のために勉強ばかりさせられて、野球選手になっていなかった。
もしかすると、学業の方で世界トップクラスの成果を収めたかもしれないが。
46本打ったシーズンも前半戦だけで30本くらい打ってたよな?
これからどのように調子を維持するかが重要になってくる。
去年のジャッジの後半のペースが凄過ぎたから、大谷があのペースについていけるかわからない。
でも、最終的にはホームラン50本、15勝200K、このような成績が見たい。
MVPは間違いなく大谷、誰も反論できない。