韓国人「大谷翔平が同点ホームランを打った直後のワンシーンをご覧ください…」→「映画を見てるようだ…(ブルブル」

でも、フェンスを1-2m程度しか越えてないのに、ボールを打った瞬間にホームランかどうか分かるものなの?

他のホームランを打った打者を見ても、全員走ってないよな。

>>ボールを打った瞬間にホームランかどうか分かるものなの?

打った瞬間の感触だったり弾道で分かる。

今回のホームランは、大谷が思っていたよりも飛距離が出なかっただけだろう。

たまに、ホームランだと思って走ってなかったのに、フェンスオーバーしないケースもあるけどw

映画のワンシーンに見える。

個人的にはドーピングをしていないという仮定で、既にボンズの地位を超えていると思う。
アジア人として大谷の事を誇りに思う。
いつも黙々と打点を量産してくれる。

まるでプホルス先生のようだ。

こうやって感情を爆発させたら報復されるんじゃないの?

それとも、メジャーでも最近はそういう部分が緩くなったのか?

大谷に報復なんてしたら、次に対戦する時に100マイル超のボールで報復されるだろw
本当にカッコいい。

チーム以外は全てが完璧。

このまま何年も活躍すれば、本当にチュ・シンスを超えるだろうね。
ヤンキースに対して自分の価値を見せつけた!
本当にめちゃくちゃカッコいいよ。
大谷はメジャーに行って以来、感情表現やジェスチャーが増えたように見える。

日本にいた頃は、これほど感情表現していなかった。

この感情はチームに対する怒りを表現してそう。
俺は大谷のことを日本が開発した野球AIだと思ってる。
「このチームは俺がいなきゃ何も出来ないから・・・。」
本当に自分の人生の主人公として素晴らしい生活を送っている。