韓国人「悲報:訪日韓国人と訪韓日本人の数を比較した結果がこちらです…(ブルブル」→韓国人「 」

ポータルサイトNAVERより「韓国人313万人が訪日…韓国を訪れた日本人はわずか86万人」というニュースの反応を翻訳して紹介します。


海外の反応オススメ記事

オススメ人気記事

韓国人313万人が訪日…韓国を訪れた日本人はわずか86万人

最近、円安とエンデミックで今年上半期に日本へ旅行に行く韓国人観光客が300万人を超え、韓国を訪問した日本人の3倍を超えたことが分かった。円安による影響もあるが、日本は東京以外の地域の観光地も人気を集めている点が要因として挙げられる。

記事全文を読む

31日、韓国観光公社と日本観光庁によると、今年上半期に日本を訪れた韓国人は312万9000人で、韓国を訪れた日本人(86万2000人)の3.6倍だった。

訪日韓国人はコロナ禍前の2019年上半期(386万3000人)に比べると81.0%まで回復した状態だ。一方、訪韓日本人(86万2000人)は2019年上半期(165万4000人)に比べて52.1%にとどまった。

訪日客のうち、韓国人は全体の29.2%を占めて1位だ。訪韓客のうち日本人も1位だが、割合は19.5%でさらに低かった。

今年上半期に日本を訪れた外国人は1071万2000人で、韓国を訪れた外国人(443万1000人)の2.4倍だった。韓国人だけが日本を多く訪れるのではなく、他の外国人も韓国より日本を多く訪れている。

上半期に日本を訪れた台湾人は177万1000人で、韓国を訪れた台湾人(40万2000人)の4.4倍だった。

香港人も訪日客が91万人で訪韓客(16万9000人)の5.4倍であり、米国人の場合、訪日客が97万2000人で訪韓客(51万4000人)の1.9倍だった。

タイやベトナムなど東南アジア諸国や英国、フランス、ドイツなど欧州諸国も訪日客が訪韓客より多い。

韓国がインバウンド(国内流入観光)観光客をさらに誘致するためには、地域の観光競争力を提供しなければならないという意見が少なくない。

ある旅行業界関係者は「日本に行ってみると、地方の空港インフラ施設が非常によく整っている」として「そのため、地域観光が韓国よりは楽で、さらに訪れるようになる面がある」と話した。

他の旅行業界関係者も「地域の差別化したコンテンツの開発を講じる必要がある」として「国内ではある地域で『吊り橋』が人気があるとすれば至る所がコピーするのが現実」と指摘した。



ttps://00m.in/0JSgb,ttps://00m.in/AN5iF

韓国の反応

ポータルサイト「NAVER」の反応です。

韓国の10代、20代の日本文化への好感度が急上昇しているのも事実・・・。
正直言って、韓国人観光客だけじゃなくて、日本を訪れる外国人観光客の方が圧倒的に多い。

我々が日本旅行することが問題というよりも、我が国の観光に全く魅力がないことの方が問題。

どうすれば観光面を発展させることが出来るのか、他国を見てしっかりと学ぶべきだろう。