これも外交の一つだと思う。
日本を支持して手なずけることによって、対中国の操りやすい駒を一つでも持っておきたいという意図がある。
意外でも何でもなく、実はアメリカも日本も環境に害することはしても、環境を保護するような行動をしたことがない。
中国クラスといっても過言ではない。
ハワイはアメリカの国土じゃないのか?
なぜ平気で支持することができる?
普段から海産物はあまり食べないんだろうけど、これから、グアム、サイパン、ハワイなどで海水浴が出来なくなるとか、そういうことは考えないのだろうか?
しかし、そろそろredditの政治スレが荒れてきそうだし、果たしていつまで我慢できるのか見守るのもめっちゃ面白そうw
>>果たしていつまで我慢できるのか見守るのもめっちゃ面白そうw
え?バイデンってredditでも評判悪いの?
>>え?バイデンってredditでも評判悪いの?
当然悪い。
逆に誰がバイデンを評価するというのか。
米国は原子力輸出強国で、100基以上の原発を運営中で原子力軍艦も運用する国だ。
日本のことを支持しなければダブスタになってしまうから仕方がない。
確かに太平洋を実験場としか思っていない国だから、日本に対しても何も思ってなさそうだ。
バイデンが大統領になってから2年間でしたこと・・・。
・米国に工場を作らなければ電気自動車、半導体の補助金を渡さない
・工場を建てるのに財務諸表と技術を米国政府と国防総省に開示しろ
・韓国の貿易収支がどうだったとしても、中国への半導体輸出を増やしてはならない
・汚染水の排出に賛成
トランプよりも良い部分が一つも無いんだが・・・。
アメリカが日本を支持するのはお金を受け取ったからではないかもしれない。
米国やその他の強大国は水中で核実験をして、弱小国の周辺に核廃棄物を棄てていて、日本の棄ててる些細なレベルのものを上回っている。
だから今回のことで汚染水放流国のイメージを日本に全てひっくり返してほしいのだろう。
日本から大量のロビー資金を受け取っているのだから、米国の立場では支持するしかない。
アメリカもそうだし我が国の政府もそうだが、日本からどれくらいのお金を受け取ればこんなに贔屓することができるのか・・・。
本当に心の底からトランプとバイデンの違いが分からない・・・。