コミュニティサイトPPOMPPUより「日本にはチョコ牛乳がない」というスレの反応を翻訳して紹介します。
日本にはチョコ牛乳がない
チョコウユ(牛乳)は最終的にココア粉末を混ぜるが、ココア粉末は高価!
入れれば入れるほど利益は減少する。
そのため、我が国ではココア粉末を少量だけ加えて、あとは「液糖、果糖、ぶどう糖」をたっぷり加える。
日本では消費者庁が、乳製品の主な消費者層が子供だと考えているため、液糖や果糖などに基準を設けてたくさん入れないようにしている。
そうなると、その分ココア粉末を多めに入れようという話もあったが、それでは利益が出ない。
やがて、日本ではチョコ牛乳が生産されなくなった。
ttps://00m.in/pOWWa,ttps://00m.in/oYGze,ttps://00m.in/nr3N7,ttps://00m.in/fgQBt
韓国の反応
コミュニティサイト「PPOMPPU」の反応です。
結論:身体に悪いものは美味しいということ(ブルブル
液状果糖の規制は羨ましい。
飲み物を心配せずに飲みたいですTT