コミュニティサイトFMKOREAより「ドイツ相手に4得点、また勝利した日本… アジアカップを控えて絶大な勢い、クリンスマン選任後停滞した韓国との比較」というスレの反応を翻訳して紹介します。
ドイツ相手に4得点、また勝利した日本… アジアカップを控えて絶大な勢い、クリンスマン選任後停滞した韓国との比較
来年のアジア・サッカー連盟(AFC)アジアカップ・カタール大会を前にユルゲン・クリンスマン監督率いる韓国が低迷している間、ライバルの日本は恐ろしいほどの勢いを見せている。
森保一監督率いるサッカー日本代表チームは10日(韓国時間)、ドイツ・ヴォルフスブルクのフォルクスワーゲン・アレーナで行われた国際親善試合で、伝統的な強豪国ドイツに4-1と大勝した。日本は昨年のワールドカップ(W杯)カタール大会でドイツを2-1で破り、その10カ月後の「リターン・マッチ」で再びドイツに屈辱を味わわせたのだ。
韓国と日本は2022年カタールW杯でそろってベスト16入りを果たした。しかし、その後の歩みは明らかに違う。
日本はカタールW杯後、3勝1敗1分という成績を収めているが、カタールW杯後に就任したユルゲン・クリンスマン監督率いる韓国は勝利がなく、2敗3分にとどまっている。
特に日本と韓国は3月と6月の国際Aマッチの相手が同じだった。韓国がウルグアイとペルーに敗れ、コロンビアとエルサルバドルとは引き分けに終わったのに対し、日本はコロンビアには敗れたものの、ペルーとエルサルバドルを破った。日本はさらに、韓国が1-1で引き分けたエルサルバドルを6-0で大破した。
日本は今回の国際Aマッチ出場者リスト25人のうち、21人が欧州組だった。日本は前半11分、伊東純也=スタッド・ランス=の先制ゴールでリードしたが、前半19分にレロイ・サネ=FCバイエルン・ミュンヘン=に同点ゴールを許した。
しかし、日本は前半22分、上田綺世=フェイエノールト=がゴールエリア正面から左足シュートでネットを揺らし、再びリードした。前半を2-1で終えた日本は後半45分、浅野拓磨=VfLボーフム=、アディショナルタイムに田中碧=デュッセルドルフ=が連続ゴールを決めて大勝した。ドイツは最近、3連敗を含め1勝4敗1分と不振が続いている。
ttps://00m.in/Yg8h9
韓国の反応
コミュニティサイト「FMKOREA」の反応です。
我が国の場合は退化している。
日本がワールドカップで撃破して予選脱落に追い込み、リベンジのためにホームまで呼び寄せて準備していたのに、まさかの4-1で二連敗してしまった。