韓国人「悲報:ウェブトゥーンから盗作が無くならない理由がこちらです…」→「言い訳になってない…(ブルブル」

コミュニティサイトFMKOREAより「ネイバーウェブトゥーンで盗作検収が全くできない理由.jpg」というスレの反応を翻訳して紹介します。


海外の反応オススメ記事

オススメ人気記事

ネイバーウェブトゥーンで盗作検収が全くできない理由.jpg

「最近の編集者は我々の世代とは明らかに異なる。我々は漫画を読んでウェブトゥーンに接するようになった世代だが、今入ってくる世代はウェブトゥーンしか知らないという場合が多い。漫画史における名作などもよく知らない。スラムダンクを読んだことがないというスタッフも多い。」

スレ主:このようにネイバーウェブトゥーンの編集者にも世代交代が起きている。

昔から漫画業界に慣れ親しんだ人達が現場を離れ、最近の編集者は、紙媒体の頃の漫画を全く読んだことがなく、ウェブ漫画しか読んだことがない人が担当している。

例えそれ丸パクリだったとしても、これは斬新だといってスルーされる可能性が高い。



ttps://00m.in/sVT40

韓国の反応

コミュニティサイト「FMKOREA」の反応です。

鬼滅の刃やチェンソーマンなど、最近日本で大ヒットしている漫画からの盗作も多い。

世代交代などは関係無く、単純に仕事をしていないか、漫画について無知なだけだ。

最近の創作物を見ていると、有名作品だろうと何だろうと、上手くコピーできればそれで大丈夫、という考えが浸透している。

とにかく上手くバレないように人気作品を混ぜ合わせて人気が出れば、一攫千金することも可能だから。