韓国人「日本の最高級和牛を最も美味しく食べる調理方法がこちら…」→「韓牛とはレベルが違う…(ブルブル」 | ページ 2 | 海外トークログ

韓国人「日本の最高級和牛を最も美味しく食べる調理方法がこちら…」→「韓牛とはレベルが違う…(ブルブル」


神戸に行った時、一人前で数万円する和牛を食べたら口の中で溶けてなくなった・・・。
食べたことはないけど、口の中で溶けてなくなると言われても納得の見た目をしている。

えっ・・・?

ただの脂の塊じゃないの・・・?(ブルブル

全然火が通ってないように見えるんだけど、それでも美味しいのか?
>>全然火が通ってないように見えるんだけど、それでも美味しいのか?

肉の刺身とか食べたことないの?

あと、牛肉は火を完全に通してしまうと硬くなってしまうから、むしろこれくらいの焼き加減で食べるのが一番美味しい。

味は韓牛の完全上位互換だと思う。

ただし、価格は韓牛の3倍くらいする。

鉄板焼きも美味しいけど、美味しい牛肉は炭火で焼くのが最高。
コース料理で一度だけ食べたことがあって、その時は量が少なかったんだけど、それでも最大の満足感が得られた。

たくさん焼いて大量に食べるような味ではない。

脂っこいんだけど嫌にならない脂っこさ?みたいな感じ。

脂まで美味しく感じられるから凄い。

これは美味しそう。

ただ、食べ過ぎると胃もたれするのは間違いないw

東京で食べましたが、本当におかしくなるくらい美味しかったですねw

韓牛とはレベルが違いました。

A5ランクの和牛を始めて食べた時のインパクトはマジで半端じゃなかった。

よく言われている溶けてなくなるという表現は本当だったww