韓国人「悲報:K-ウェブトゥーン、バブルが終了して完全にオワコンになる…」→「日本を超えたはずでは…?(ブルブル」 | ページ 2 | 海外トークログ

韓国人「悲報:K-ウェブトゥーン、バブルが終了して完全にオワコンになる…」→「日本を超えたはずでは…?(ブルブル」


日常もののウェブトゥーンが人気になれば皆が日常ものに飛びついて描き始める。

そして、異世界ものが好評になればそちらに飛びついて量産型の異世界ものを描き始める・・・。

魅力的な設定の漫画がないから読まれなくて当然。
– これが今人気なんだって?
– 俺も!
– 俺も!
– 俺も!俺も!俺も!俺も!俺も!俺も!俺も!俺も!

これが失敗する理由。

別に子供っぽい作品を否定するつもりはない。

でも、最近のウェブトゥーンはあまりに子供っぽくてそれが参入障壁になってる。

どんなものにも上り坂があれば下り坂もあるよ。
工場で大量生産されるクオリティだから。

昔は面白いと思える作品があったのに、最近は何を読んでもどこかで見た設定ばかり。

普通にゴミを量産してるだけで、お金のためにそんなゴミみたいな量産コンテンツを作りまくって、しかもその状況を改善しようとする努力を一切しない。

失敗しても当然としか言いようがない。

日本の漫画に勝利したと扇動していたが、結局はウソだったww

ウェブトゥーンは似たような作品ばかりで読むものがないというのが事実。

日本の漫画からの盗作論争も一度や二度じゃないし、連載中の作品の中にも、なぜこんな作品が連載されてるのか分からないような低品質の作品が並んでいる。

ゲーム業界と全く同じ状態だ。
海外で人気が高まって、日本の漫画よりもウェブトゥーンを読むという人も増えていたのに・・・。

実際、海外の有名なセレブやスポーツ選手の中にもウェブトゥーンを読む人がめちゃくちゃ多い。

韓国からも進撃の巨人のような作品が生まれてほしい。