韓国人「悲報:台湾人から見た韓国人の特徴がこちら…」→「日本ガー!日本モー!」「台湾人に言われるなんて…(ブルブル」 | ページ 2 | 海外トークログ

韓国人「悲報:台湾人から見た韓国人の特徴がこちら…」→「日本ガー!日本モー!」「台湾人に言われるなんて…(ブルブル」


台湾はかなり静かだよ。

地下鉄やバスでもかなり静かにしてる。

そして、秩序をきちんと保つ傾向があって、正直我が国の国民よりもマナー面で優れてる。

旅行先では特にうるさいのは認める。

海外旅行で騒がしいアジア人を見かければ韓国人であることが多い。

韓国人の声が大きいのは事実だとしても、中国人や台湾人はそれを指摘できる立場じゃない。
他国の言語だから特に気になるだけじゃない?

国内を見ても、中国人や日本人が喋ると聞き慣れない言葉だから際立って耳に入ってくる。

お互いに譲り合うという心が足りないから更に声が大きくなる。

周囲のテーブルの人が自分達よりも声が大きかったら、自分の声がかき消されないように更に大きな声で喋る。

そして、その声を聞いた回りのテーブルの人が更に大きな声で喋って・・・の繰り返し。

女の子だったら日本の女の子を除けばどこの国も騒がしい。
でも、台湾は中国に比べたらかなり静かじゃないか?

声のうるささなら、中国>韓国>台湾>日本というイメージなんだけど。

台湾もそうだし公共の場では静かだと言われている日本でさえうるさい場所ではかなりうるさい。

世界のどこを探して国中が静まりかえっている国があるんだ?

おじさんおばさんが集合すると中国人に劣らないうるささになる(ブルブル
特におばさんになればなるほど声が大きい気がするんだけどなぜなんだ?

日本旅行中に韓国人のおばさん6人組が飲食店に入ってきたんだけど、他は静かに食べてるのにそのテーブルだけ異常にうるさかった。

海外で生活した経験がある人なら分かるだろうけど、韓国人の声は中国人よりも遥かに大きい・・・。