韓国人「なぜフィジカルが貧弱な日本がバレーボールで男女共に強いのでしょうか…?(ブルブル」→韓国人「 」 | ページ 2 | 海外トークログ

韓国人「なぜフィジカルが貧弱な日本がバレーボールで男女共に強いのでしょうか…?(ブルブル」→韓国人「 」


日本の女子バレーボールは選手は身長が低いですよ。

あと、サージェントが上手い選手が多くて、レシーブの差が大きいです。

男女共に決勝の可能性が高いらしい。

女子は準優勝・・・男子は・・・?

>>男女共に決勝の可能性が高いらしい。

凄いですよね。

他のどの種目よりも身長のアドバンテージが大きい種目なんですが。

組織力や基本技が優れてる。

特に守備が上手い。

大学バレーボールの基準では、韓国は無理にバレーボールをプレーしてる感じなんだけど、日本は楽しみながらプレーしてるように見える。
日本は自分達の長所を最大限に活かしている。

有望選手は若い頃から積極的に海外へ送り出した。

ウイングスパイカーたちは身長に重点を置かず、基礎技術とスピードを更に重視した。

日本は好調なのは事実なんだけど、バレーボールが強いことによる影響は?

正直、バレーボールもハンドボールもあまり稼げない競技だから。

日本には女子中学バレーボールチームが6,500以上ある。

女子高校バレーボールチームも3,000以上ある。

甲子園やスラムダンクのように全日本選手権で優秀な生徒をふるいにかけ、社会人代表チームを編成するから、人材プールが膨大だ。

基本的なシステムや人材プールが違う・・・。
64、68、72、76 4回のオリンピックで

女子は金2、銀2
男は金1、銀1、銅1、4位1

こんな歴史もあります。

>>こんな歴史もあります。

(スレ主)昔から強かったんですね。それは知りませんでした。