韓国のコミュニティサイトより「ローカライズされた日本のコンビニ弁当」というスレの反応を翻訳して紹介します。
ローカライズされた日本のコンビニ弁当
我が国のコミュニティサイトで話題になった、
日本で人気が出たという200円ソーセージ弁当。
口コミのおかげなのか、バイラルだったのかは分かりませんが、
その後、韓国のコンビニでも似たようなお弁当が登場しましたが、
あまり注目されなかったのか、長続きせずに埋もれてしまいました。
「それで今回は価格を3500ウォンにして、スパム弁当に変えてみました。」
韓国人にはやっぱりスパムが合うようです。
コメント管理の都合上、掲示板は別ページに用意しております。
コメント掲示板はコチラ
コメント掲示板はコチラ
ttps://x.gd/fNkYU,ttps://x.gd/IYlHS
韓国の反応
ちょっと高い気もするけど、そこにカップラーメンや海苔を買って一緒に食べれば、1食で4,000ウォン?
悪くない。
正直、俺は食べないと思うw
ご飯+めっちゃ薄いハムが4切れだけだろこれ。
そもそもスパムといいつつスパムに見えないんだけど?
ただの薄いハムじゃない?
日本のコンビに弁当は貧相だと笑っていたのに、まさかそれをパクって、しかも売れてしまう時代が来るなんて・・・。
経済が悪化するのは本当に一瞬だ。
コンビニ弁当のご飯は食べてるうちに石みたいに固くなるから、いつも半分しか食べられない。
これ、コンビニで見かけて買おうか悩んだけど結局買わなかった。
今度ラーメンと一緒に食べるときに買ってみようかな。
普通に肉含有量90%のハムを入れればいいのに、なんでわざわざコスパの悪いプレスハムを入れるんだ。
これを買って食べるくらいなら、キンパを1本買って食べる。
これってマジで売ってるの?
一度も見たことないけど・・・。
日本の弁当:全部食べてみるとご飯が余る
韓国の弁当:全部食べてみるとおかずが余る
韓国の弁当:全部食べてみるとおかずが余る
韓国の弁当は全部美味しいけど、ご飯がもう少し美味しくなれば完璧だと思う。
最低賃金の上昇の影響が一番実感できるのがコンビニ弁当の価格だ。
久しぶりに見たら、高いのは7,000ウォン超えててびっくりした。
正直、スパムは脂っこいししょっぱいし高いのに、なんでみんなそこまで夢中になるのかわからない。
スパムの方が完成されている。
こちらの方が完全な上位互換だろう。
あれ、スパムじゃないと思う。
最近、本物のスパムが入ってる商品にはスパム認証ロゴみたいなものが付いてる。
3500ウォン出してこれを食べる理由がわからない・・・。
お金を稼ぐのって簡単だなww