韓国のコミュニティサイトより「日本の街並みは本当に韓国と同じくらい汚いのか?」というスレの反応を翻訳して紹介します。
日本の街並みは本当に韓国と同じくらい汚いのか?
繁華街や観光客が多いエリアは、世界中どこでも汚いから除外するとして、外国人があまりいない一般的な住宅街や道を見てみると、ゴミやゴミ袋もほとんど見かけないし、タバコの吸い殻や痰、ガムの跡もない。
歩道のブロックもデコボコしていないし、きれいに整えられていることが多い。道路の白線や標識のペイントもすごくきれいで、建物も全体的にスッキリしている。
だから、「本当に清潔だな」と思ったんだけど、ネットの街並み比較の話を見ると、「日本も韓国も同じくらい汚い」とか「むしろ韓国のほうがきれい」みたいな意見を見かける。
見る人によって感じ方が違うのか・・・不思議だ。
コメント掲示板はコチラ
ttps://x.gd/W0knN
韓国の反応
ネットの情報でもそうだったと思うけど。
(スレ主)そうなんだよ。
でも「韓国と変わらない」とか「日本も汚い」っていうコメントもかなり多かった。
居酒屋街もきれいで、吸い殻や痰の跡がないのは驚いた。
しかし、日本の方がきれいなのは認めるべきじゃないか?
道頓堀もそんなに汚くなかった。
日本は路上にゴミを捨てると罰金が高いから、大抵きれいなんじゃない?
住宅街は本当にきれいで、行くたびに驚く。
タバコの吸い殻や違法駐車がほぼゼロレベル。
難波は住宅街じゃないしな。
世界中探してもこんな国はない。
しかもバスやトラックもホコリ一つなくてきれいw
道頓堀や新宿みたいな繁華街は汚いけど、小都市や住宅地に行くと、韓国の住宅街とはレベルが違う。
神戸ってお金持ちが多い街らしいよな。
ちょっとGoogleマップで見てみるかw
建物の外壁の材質やペンキが韓国とは違って、ホコリが付きにくいらしい。