韓国のコミュニティサイトより「本当に日本ではクラクションを鳴らすことがないのか?」というスレの反応を翻訳して紹介します。
本当に日本ではクラクションを鳴らすことがないのか?
信号無視は少なくて、譲り合いが多いのか?
それとも、日本を好きな人たちの扇動なのか?
コメント管理の都合上、掲示板は別ページに用意しております。
コメント掲示板はコチラ
コメント掲示板はコチラ
ttps://x.gd/KAkCM
韓国の反応
日本は税金のせいで貧しい人は車を運転できないからマナーが良い。
車は富の象徴なんだよ。
一度行ってみてくれ。
大阪を除けば、ほとんど聞いたことない。
クラクションの音や無断横断も、大阪を除けばほとんど見なかった。
そんな大阪ですら、韓国よりははるかにマシ。
日本は罰金が厳しいから、ほとんどないよ。
本当にないよ。
1年間で聞いたことが数えるほどしかない。
クラクション本当に聞こえない。
ウインカーなしの左折・右折・車線変更を見るほうが難しいし、譲るのも世界最強クラス。
日本の街を歩いてみると、クラクションの音を本当に聞くことが難しい。
初めて日本に行ったとき、日本にはクラクションが付いてないのかと思ったくらいだ。
人が住んでるのに、そんなのがないわけない。
どこも似たようなものだ。
我々よりはマシなんだろうけど、全くないとは言えないのでは?
東京にいても、夜はクラクション鳴らしてるの結構聞く。
そのエリアだけなのか?
>>全くないとは言えないのでは?
全くないわけじゃないよ。
クラクションが付いてないわけじゃないしw
でも、クラクションを意識するほどにはほとんどないよ。
今回、東京と大阪に行ってきたけど、クラクションの音は聞かなかった気がする。
でも、道路に車があまりない。
貧しくて車がないのか、それとも乗らないだけなのか。
地下鉄や自転車はめちゃくちゃ乗ってたけど。
>>貧しくて車がないのか、それとも乗らないだけなのか。
日本の会社はほとんど通勤手当を支給するから、車を持っていても大抵の人は通勤に公共交通機関を使う。
日本に長くいて韓国に戻ってくると、クラクションってこんなにうるさかったのかって意識するww
特に信号のない横断歩道では、韓国と全然違う。
>>特に信号のない横断歩道では、韓国と全然違う。
日本は人がいてもいなくても、必ず3秒以上停止してから発進しないといけない。
2秒しか待たずに発進すると、3秒以上じゃないから違反になる。
罰金が想像以上に高い。
クラクションもそうだけど、我が国は特にウインカーをちゃんと出さない。
悪い運転のクセが習慣になってる。
福岡には何回も行ったけど、何度かは聞いたことあるよ。
ゼロではない。
日本の運転マナーは先進国の中でもトップクラス。